COUNTIF関数、SUMIF関数、AVERAGEIF関数などは、エクセルで小規模なデータベースの集計をする際にはとても便利な関数ですが、残念なことにMAXIF関数やMINIF関数はOffice 2010時点では実装されていません。とはいえ、作業セルを使ったような解決法は、スマートともいえないですし、ユーザー定義関数を用いるのは、マクロが許されない環境では難しいでしょう。
そこで、ひとつの解決方法として使えるのが、MAX関数とIF関数を組み合わせた配列数式です。IF関数に配列を渡すことで、条件に見合う値のみからなる配列を取得し、その配列をMAX関数に渡すことでMAXIF関数に相当する処理が実行できます。
詳細については今後記載予定。
June 18, 2015
Subscribe to:
Post Comments
(
Atom
)
No comments :
Post a Comment